経絡図とツボ! 手の太陽小腸経
2021/06/30
復習編!
手の太陽小腸経は寝違え、肩の激しい痛み、のど・あごの腫れ痛み、難聴といった症状に効果が期待できます。
SI1.少沢(しょうたく)
取穴部位:小指尺側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分
要穴:井金穴
知覚神経:尺骨神経浅枝
血管:背側手根枝(尺骨動脈)の枝
SI2.前谷(ぜんこく)
取穴部位:手を握り第5中手指節関節の下、尺側の陥凹部
要穴:滎水穴
知覚神経:尺骨神経浅枝
血管:背側手根枝(尺骨動脈)の枝
SI3.後渓(こうけい)
取穴部位:第5中手指節関節の上、尺側の陥凹部、手を握ってできる横紋の端
要穴:兪木穴
筋肉:小指外転筋
運動神経:尺骨神経
知覚神経:尺骨神経浅枝
血管:背側手根枝(尺骨動脈)の枝
SI4.腕骨(わんこつ)
取穴部位:手背尺側にあり、第5中手骨底と三角骨の間の陥凹部
要穴:原穴
筋肉:小指外転筋
運動神経:尺骨神経
知覚神経:尺骨神経浅枝
血管:背側手根枝(尺骨動脈)の枝
SI5.陽谷(ようこく)
取穴部位:手関節後面にあり、尺骨茎状突起の前下際の陥凹部
要穴:経火穴
筋肉:伸筋支帯、尺側手根伸筋腱
運動神経:橈骨神経
知覚神経:尺骨神経浅枝
血管:背側手根枝(尺骨動脈)
SI6.養老(ようろう)
取穴部位:陽谷穴の上1寸、尺骨茎状突起の隆起中央の割れ目、手掌を胸にあて尺側頭の橈側縁の陥凹部、尺骨茎状突起と尺側手根伸筋の間
要穴:郄穴
筋肉:尺側手根伸筋腱
運動神経:橈骨神経
知覚神経:尺骨神経浅枝
血管:背側手根枝(尺骨動脈)
SI7.支正(しせい)
取穴部位:手を胸に当てて陽谷から小海に向かい上5寸、尺骨後面のほぼ中央
要穴:絡穴
筋肉:尺側手根伸筋、尺側手根屈筋
運動神経:橈骨神経、尺骨神経
知覚神経:内側前腕皮神経
血管:尺骨動脈の枝、後骨間動脈の枝
SI8.小海(しょうかい)
取穴部位:上腕骨内側上顆と肘頭の間、陥凹部、肘を半ば屈曲して取る、尺骨神経溝
要穴:合土穴
筋肉:尺側手根屈筋
運動神経:尺骨神経
知覚神経:内側前腕皮神経
血管:尺側反回動脈、尺側側副動脈
SI9.肩貞(けんてい)
取穴部位:上腕を腋につけた時、腋窩横紋の後端から上1寸
禁灸穴
筋肉:小円筋、大円筋、三角筋
運動神経:腋窩神経、肩甲下神経
知覚神経:上外側上腕皮神経
血管:後上腕回旋動脈、肩甲上動脈、肩甲回旋動脈
SI10.臑兪(じゅゆ)
取穴部位:腋窩横紋後端の上方で、肩甲棘外端の下際陥凹部、肩甲棘外端は、肩甲棘から肩峰への移行部
筋肉:三角筋、棘下筋
運動神経:腋窩神経、肩甲上神経
知覚神経:上外側上腕皮神経、鎖骨上神経
血管:後上腕回旋動脈、肩甲上動脈
SI11.天宗(てんそう)
取穴部位:棘下窩の中央
筋肉:棘下筋
運動神経:肩甲上神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝、胸神経後枝
血管:肩甲上動脈、肩甲回旋動脈
SI12.秉風(へいふう)
取穴部位:肩甲棘のほぼ中央上際
筋肉:棘上筋、僧帽筋
運動神経:肩甲上神経、副神経、頚神経叢筋枝
知覚神経:胸神経後枝
血管:肩甲上動脈
SI13.曲垣(きょくえん)
取穴部位:肩甲棘内端の上際で、棘上窩
筋肉:棘上筋、僧帽筋
運動神経:肩甲上神経、副神経、頚神経叢筋枝
知覚神経:胸神経後枝
血管:頚横動脈
SI14.肩外兪(けんがいゆ)
取穴部位:第1・第2胸椎棘突起間(陶道穴)の外方3寸、肩甲骨内上角の骨際
筋肉:僧帽筋、肩甲挙筋
運動神経:副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経
知覚神経:胸神経後枝
血管:頚横動脈
SI15.肩中兪(けんちゅうゆ)
取穴部位:第7頚椎と第1胸椎棘突起間(大椎穴)の外方2寸
筋肉:僧帽筋、肩甲挙筋
運動神経:副神経、頚神経叢筋枝、肩甲背神経
知覚神経:頚神経後枝、胸神経後枝
血管:頚横動脈
SI16.天窓(てんそう)
取穴部位:下顎骨の後下方、胸鎖乳突筋の前縁で、扶突穴と天容穴のほぼ中央、扶突穴の後方で胸鎖乳突筋の後縁
筋肉:広頚筋、胸鎖乳突筋
運動神経:顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝
知覚神経:頚横神経
血管:外頚動脈
SI17.天容(てんよう)
取穴部位:側頚部で下顎角の後方、胸鎖乳突筋の前縁
筋肉:胸鎖乳突筋、顎二腹筋後腹
運動神経:副神経、頚神経叢筋枝、顔面神経
知覚神経:大耳介神経、頚横神経
血管:外頚動脈
SI18.顴髎(けんりょう)
取穴部位:外眼角の直下で頬骨の下縁、陥凹部
筋肉:大頬骨筋
運動神経:顔面神経
知覚神経:上顎神経
血管:顔面動脈の枝
SI19.聴宮(ちょうきゅう)
取穴部位:耳珠中央の前、陥凹部、顎関節突起の後縁、浅側頭動脈拍動部
知覚神経:耳介側頭神経
血管:浅側頭動脈
諫早市で人気の訪問マッサージや美容鍼をお探しなら。症状(神経痛、リウマチ、頚肩腕症候群、五十肩、腰痛症、頚椎捻挫後遺症など)によっては健康保険が使えます。
※健康保険適用するためには医師の同意書が必要です。
経絡図とツボ! 手の少陰心経
2021/06/29
復習編!
手の少陰心経は心臓部痛、腕の前内側の痛み(野球肘、テニス肘(フォアハンドストローク))、掌のほてりと痛み、のどの渇き、腋の痛みなどといった症状に効果が期待できます。
また、緊張を和らげる代表的なツボもあります。
HT1.極泉(きょくせん)
取穴部位:腋窩の中央、腋窩動脈拍動部
知覚神経:肋間神経外側皮枝、内側上腕皮神経
血管:腋窩動脈
HT2.青霊(せいれい)
取穴部位:少海穴から極泉穴に向かい上3寸、上腕を外転外旋して取る。尺骨神経幹が走る。上腕動脈が通る。
禁鍼穴
筋肉:上腕三頭筋
運動神経:橈骨神経
知覚神経:内側上腕皮神経
血管:上腕動脈
HT3.少海(しょうかい)
取穴部位:肘を半ば屈曲し、肘窩横紋の内端で、上腕骨内側上顆から橈側へ入ること5分
要穴:合水穴
筋肉:円回内筋、橈側手根屈筋
運動神経:正中神経
知覚神経:内側上腕皮神経
血管:尺側反回動脈、尺側側副動脈
HT4.霊道(れいどう)
取穴部位:前腕前尺側にあり、神門穴の上1寸5分、尺側手根屈筋腱の橈側、霊道穴から神門穴まで尺骨神経幹が走り、尺骨動脈が通る。
要穴:経金穴
筋肉:尺側手根屈筋腱
運動神経:尺骨神経
知覚神経:内側上腕皮神経
血管:尺骨動脈
HT5.通里(つうり)
取穴部位:前腕前尺側にあり、神門穴の上1寸、尺側手根屈筋腱の橈側
要穴:絡穴
筋肉:尺側手根屈筋腱
運動神経:尺骨神経
知覚神経:内側上腕皮神経
血管:尺骨動脈
HT6.陰郄(いんげき)
取穴部位:前腕前尺側にあり、神門穴の上5分、尺側手根屈筋腱の橈側
要穴:郄穴
筋肉:尺側手根屈筋腱
運動神経:尺骨神経
知覚神経:内側上腕皮神経
血管:尺骨動脈
HT7.神門(しんもん)
兵法:内尺澤(うちしゃくたく)
取穴部位:手関節掌側横紋の尺側にあり、豆状骨の上際で尺側手根屈筋腱の橈側
要穴:兪土穴、原穴
筋肉:尺側手根屈筋腱
運動神経:尺骨神経
知覚神経:内側上腕皮神経
血管:尺骨動脈
HT8.少府(しょうふ)
取穴部位:手掌部にあり、指を屈し、薬指と小指の指尖が手掌に当たるところの中間、手掌の第4・第5中手骨間
要穴:滎火穴
筋肉:小指対立筋、虫様筋
運動神経:尺骨神経
知覚神経:尺骨神経浅枝
血管:総掌側指動脈
HT9.少衝(しょうしょう)
取穴部位:小指橈側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分
要穴:井木穴
知覚神経:尺骨神経浅枝
血管:第四背側中手動脈の枝
諫早市で健康保険が使える訪問マッサージ、美容鍼をお探しの方は鍼灸マッサージ院心和までお問い合わせください。
経絡図とツボ! 足の太陰脾経
2021/06/28
復習編!
足の太陰脾経は前胸部・心下部・腋窩の圧迫感、足の内側の腫れ痛み、足の親指の麻痺、腹部膨満感、嘔吐、軟便・下痢、全身の倦怠感などといった症状に効果が期待できます。
また、女性疾患に有名なツボもあります。
SP1.隠白(いんぱく)
取穴部位:足の第1指内側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分
要穴:井木穴
禁灸穴
知覚神経:浅腓骨神経
血管:第一背側中足動脈の枝
SP2.大都(だいと)
取穴部位:足の第1指の内側で第1中足指節関節の前の陥凹部、肌目
要穴:滎火穴
知覚神経:浅腓骨神経
血管:第一背側中足動脈の枝
SP3.太白(たいはく)
取穴部位:足の第1中足指節関節の後、内側の陥凹部、肌目
要穴:兪土穴、原穴
筋肉:母趾外転筋
運動神経:内側足底神経
知覚神経:浅腓骨神経
血管:第一背側中足動脈の枝
SP4.公孫(こうそん)
取穴部位:足部内側で、第1中足骨底部前下縁の陥凹中、肌目
要穴:絡穴
筋肉:母趾外転筋、前脛骨筋腱
運動神経:内側足底神経、深腓骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:足背動脈の枝
SP5.商丘(しょうきゅう)
取穴部位:内果の前下方、内果と舟状骨の間の陥凹部
要穴:経金穴
筋肉:下伸筋支帯
知覚神経:伏在神経
血管:前内果動脈
SP6.三陰交(さんいんこう)
取穴部位:内果の上際の上3寸、脛骨内側縁の骨際、脛骨内側顆の下際から下5寸
筋肉:後脛骨筋、長趾屈筋
運動神経:脛骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:後脛骨動脈
SP7.漏谷(ろうこく)
取穴部位:内果の上6寸、脛骨内側縁の骨際
禁灸穴
筋肉:後脛骨筋、長趾屈筋
運動神経:脛骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:後脛骨動脈
SP8.地機(ちき)
取穴部位:内果の上10寸、脛骨内側縁の骨際
要穴:郄穴
筋肉:ヒラメ筋
運動神経:脛骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:後脛骨動脈
SP9.陰陵泉(いんりょうせん)
取穴部位:脛骨内側顆の下、脛骨内側の骨際、陥凹部、膝をたて、脛骨内側縁を擦上して指の止まるところ
要穴:合水穴
禁灸穴
筋肉:腓腹筋、半腱様筋腱、半膜様筋腱
運動神経:脛骨神経
知覚神経:伏在神経
血管:内側下膝動脈
SP10.血海(けっかい)
取穴部位:大腿前内側にあり、膝蓋骨内上角の上2寸、膝蓋骨内上角の上2寸半
筋肉:内側広筋
運動神経:大腿神経
知覚神経:大腿神経前皮枝
血管:下行膝動脈
SP11.箕門(きもん)
取穴部位:大腿前内側にあり、膝蓋骨内上角の上8寸、縫工筋と大腿直筋の間
禁鍼穴
筋肉:縫工筋、大腿直筋、内側広筋
運動神経:大腿神経
知覚神経:大腿神経前皮枝
血管:大腿動脈
SP12.衝門(しょうもん)
兵法:北辰(ほくしん)
取穴部位:曲骨穴の外3寸5分、神闕穴の高さより下5寸で正中線から外方3寸5分、鼠径溝中の大腿動脈拍動部
筋肉:腸腰筋、恥骨筋
運動神経:大腿神経、腰神経叢筋枝
知覚神経:腸骨下腹神経前皮枝、陰部大腿神経、腸骨鼠径神経
血管:大腿動脈
SP13.府舎(ふしゃ)
取穴部位:大横穴の下4寸3分、衝門穴の上7分
筋肉:外腹斜筋、内腹斜筋
運動神経:肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
知覚神経:腸骨下腹神経前皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
SP14.腹結(ふっけつ)
兵法:夜光(やこう)
取穴部位:大横穴の下1寸3分
筋肉:外腹斜筋、内腹斜筋
運動神経:肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
知覚神経:腸骨下腹神経前皮枝、肋間神経外側皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
SP15.大横(だいおう)
取穴部位:臍の外3寸5分
筋肉:外腹斜筋、内腹斜筋
運動神経:肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
SP16.腹哀(ふくあい)
兵法:稲妻(いなずま)又は電光(でんこう)
取穴部位:大横穴の上3寸、建里穴の外3寸5分、神闕穴の高さより上3寸で正中線から外方3寸5分
禁灸穴
筋肉:外腹斜筋、内腹斜筋
運動神経:肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈、肋間動脈
SP17.食竇(しょくとく)
取穴部位:中庭穴の外6寸、乳根穴の外2寸、第5肋間
筋肉:大胸筋
運動神経:内側胸筋神経、外側胸筋神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、外側胸動脈
SP18.天渓(てんけい)
取穴部位:膻中穴の外6寸、乳中穴の外2寸、第4肋間
筋肉:大胸筋
運動神経:内側胸筋神経、外側胸筋神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、外側胸動脈
SP19.胸郷(きょうきょう)
取穴部位:玉堂穴の外6寸、膺窓穴の外2寸、第3肋間
筋肉:大胸筋
運動神経:内側胸筋神経、外側胸筋神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、外側胸動脈
SP20.周栄(しゅうえい)
取穴部位:紫宮穴の外6寸、屋翳穴の外2寸、第2肋間
筋肉:大胸筋
運動神経:内側胸筋神経、外側胸筋神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、外側胸動脈
SP21.大包(たいほう)
取穴部位:腋窩中央の下6寸、中腋窩線上の肋間、腋窩横紋中央と第11肋骨端、第6肋間
要穴:脾の大絡
筋肉:前鋸筋
運動神経:長胸神経
知覚神経:肋間神経外側皮枝
血管:肋間動脈、胸背動脈
諫早市で人気の訪問マッサージや美容鍼をお探しなら。症状によっては健康保険が使えます。
経絡図とツボ! 足の陽明胃経
2021/06/26
復習編!
足の陽明胃経は顔面麻痺、前頚部の腫れ、前胸部・腹部・鼠径部・足の前面・足の甲の痛み、躁・鬱状態、鼻出血、消化吸収の異常などといった症状に効果が期待できます。
ST1.承泣(しょうきゅう)
取穴部位:瞳孔の下7分、眼窩下縁の中央
禁鍼穴
筋肉:眼輪筋
運動神経:顔面神経
知覚神経:上顎神経
血管:眼窩下動脈
ST2.四白(しはく)
取穴部位:瞳孔の下1寸、眼窩下孔部
筋肉:眼輪筋
運動神経:顔面神経
知覚神経:上顎神経
血管:眼窩下動脈
ST3.巨髎(こりょう)
取穴部位:鼻孔の外8分、瞳孔線上
筋肉:小頬骨筋、上唇挙筋
運動神経:顔面神経
知覚神経:上顎神経
血管:眼窩下動脈、顔面動脈の枝
ST4.地倉(ちそう)
取穴部位:口角の外4分
筋肉:口輪筋
運動神経:顔面神経
知覚神経:上顎神経、下顎神経
血管:顔面動脈
ST5.大迎(だいげい)
取穴部位:下顎角の前1寸3分、顔面動脈拍動部
筋肉:広頚筋、咬筋
運動神経:顔面神経、下顎神経
知覚神経:下顎神経
血管:顔面動脈
ST6.頰車(きょうしゃ)
取穴部位:耳垂下端と下顎角の間の陥凹部
筋肉:咬筋
運動神経:下顎神経
知覚神経:下顎神経、大耳介神経
血管:浅側頭動脈
ST7.下関(げかん)
取穴部位:頬骨弓中央の下際陥凹部
禁灸穴
筋肉:咬筋、外側翼突筋
運動神経:下顎神経
知覚神経:下顎神経
血管:顔面横動脈
ST8.頭維(ずい)
取穴部位:顎角髪際、神庭穴の外4寸5分
禁灸穴
筋肉:前頭筋
運動神経:顔面神経
知覚神経:眼神経、上顎神経、下顎神経
血管:浅側頭動脈
ST9.人迎(じんげい)
取穴部位:喉頭隆起(扶突穴)の外方1寸5分、総頚動脈拍動部
禁灸穴
筋肉:広頚筋
運動神経:顔面神経
知覚神経:頚横神経
血管:総頚動脈
ST10.水突(すいとつ)
取穴部位:人迎穴と気舎穴の中央
筋肉:広頚筋、胸鎖乳突筋
運動神経:顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝
知覚神経:頚横神経
血管:総頚動脈
ST11.気舎(きしゃ)
取穴部位:小鎖骨上窩中央 頸部
筋肉:広頚筋、胸鎖乳突筋
運動神経:顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝
知覚神経:鎖骨上神経
血管:総頚動脈
ST12.欠盆(けつぼん)
取穴部位:大鎖骨上窩、鎖骨上際陥凹部、乳頭線上 頸部
禁鍼穴
筋肉:広頚筋、中斜角筋
運動神経:顔面神経、頚神経前枝
知覚神経:鎖骨上神経
血管:鎖骨下動脈
ST13.気戸(きこ)
取穴部位:鎖骨下際、前正中線の外4寸、乳頭線上 胸部
筋肉:大胸筋、鎖骨下筋
運動神経:胸筋神経、鎖骨下筋神経
知覚神経:鎖骨上神経、肋間神経前皮枝
血管:鎖骨下動脈
ST14.庫房(こぼう)
取穴部位:第2肋骨上際、乳頭線上、第1肋間で正中線から外方4寸
筋肉:大胸筋、小胸筋
運動神経:胸筋神経
知覚神経:鎖骨上神経、肋間神経前皮枝
血管:胸肩峰動脈胸筋枝、外側胸動脈、肋間動脈
ST15.屋翳(おくえい)
取穴部位:第2肋間で正中線から外方4寸、乳頭線上
筋肉:大胸筋、小胸筋
運動神経:胸筋神経
知覚神経:肋間神経前皮枝および肋間神経外側皮枝
血管:胸肩峰動脈胸筋枝、外側胸動脈、肋間動脈
ST16.膺窓(ようそう)
取穴部位:第3肋間で正中線から外方4寸、乳頭線上
筋肉:大胸筋、小胸筋
運動神経:胸筋神経
知覚神経:肋間神経前皮枝および肋間神経外側皮枝
血管:胸肩峰動脈胸筋枝、外側胸動脈、肋間動脈
ST17.乳中(にゅうちゅう)
取穴部位:乳頭の中央、第4肋間で正中線から外方4寸
禁鍼穴
禁灸穴
筋肉:大胸筋、小胸筋
運動神経:胸筋神経
知覚神経:肋間神経前皮枝および肋間神経外側皮枝
血管:胸肩峰動脈胸筋枝、外側胸動脈、肋間動脈
ST18.乳根(にゅうこん)
取穴部位:第5肋間で正中線から外方4寸、乳頭線上
筋肉:大胸筋
運動神経:胸筋神経
知覚神経:肋間神経前皮枝および肋間神経外側皮枝
血管:胸肩峰動脈胸筋枝、外側胸動脈、肋間動脈
ST19.不容(ふよう)
取穴部位:天枢穴の上6寸、巨闕穴の外2寸、神闕穴の高さより上6寸で正中線から外方2寸、第8肋軟骨付着部下際 上腹部
筋肉:腹直筋
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝
血管:肋間動脈、上腹壁動脈
ST20.承滿(しょうまん)
取穴部位:天枢穴の上5寸、上脘穴の外2寸、神闕穴の高さより上5寸で正中線から外方2寸
筋肉:腹直筋
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝
血管:肋間動脈、上腹壁動脈
ST21.梁門(りょうもん)
取穴部位:天枢穴の上4寸、中脘穴の外2寸、神闕穴の高さより上4寸で正中線から外方2寸
筋肉:腹直筋
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝
血管:肋間動脈、上腹壁動脈
ST22.関門(かんもん)
取穴部位:天枢穴の上3寸、建里穴の外2寸、神闕穴の高さより上3寸で正中線から外方2寸
筋肉:腹直筋
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝
血管:肋間動脈、上腹壁動脈、下腹壁動脈
ST23.太乙(たいいつ)
取穴部位:天枢穴の上2寸、下脘穴の外2寸、神闕穴の高さより上2寸で正中線から外方2寸
筋肉:腹直筋
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝
血管:肋間動脈、上腹壁動脈、下腹壁動脈
ST24.滑肉門(かつにくもん)
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝
血管:肋間動脈、上腹壁動脈、下腹壁動脈
ST25.天枢(てんすう)
取穴部位:臍の外2寸
要穴:大腸経の募穴
筋肉:腹直筋
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
ST26.外陵(がいりょう)
取穴部位:天枢穴の下1寸、陰交穴の外2寸、神闕穴の高さより下1寸で正中線から外方2寸
筋肉:腹直筋
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
ST27.大巨(だいこ)
取穴部位:天枢穴の下2寸、石門穴の外2寸、神闕穴の高さより下2寸で正中線から外方2寸
筋肉:腹直筋
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
ST28.水道(すいどう)
取穴部位:天枢穴の下3寸、関元穴の外2寸、神闕穴の高さより下3寸で正中線から外方2寸
筋肉:腹直筋
運動神経:肋間神経
知覚神経:肋間神経前皮枝、腸骨下腹神経前皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
ST29.帰来(きらい)
取穴部位:天枢穴の下4寸、中極穴の外2寸、神闕穴の高さより下4寸で正中線から外方2寸
筋肉:腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋
運動神経:肋間神経、腸骨下腹神経、腸骨鼠径神経
知覚神経:肋間神経前皮枝、腸骨下腹神経前皮枝
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
ST30.気衝(きしょう)
取穴部位:天枢穴の下5寸、曲骨穴の外2寸、神闕穴の高さより下5寸で正中線から外方2寸
禁鍼穴
筋肉:外腹斜筋、内腹斜筋、鼠径靭帯
運動神経:肋間神経、腸骨鼠径神経、腸骨下腹神経
知覚神経:腸骨下腹神経前皮枝、腸骨鼠径神経
血管:浅腹壁動脈、下腹壁動脈
ST31.髀関(ひかん)
取穴部位:上前腸骨棘の下方、縫工筋と大腿筋膜張筋の間、陥凹部
筋肉:大腿直筋、縫工筋、大腿筋膜張筋
運動神経:大腿神経、上殿神経
知覚神経:外側大腿皮神経
血管:外側大腿回旋動脈
ST32.伏兔(ふくと)
取穴部位:大腿部の前外側、膝蓋骨外上角から髀関穴に向かい上6寸
筋肉:大腿直筋、外側広筋
運動神経:大腿神経
知覚神経:外側大腿皮神経、大腿神経前皮枝
血管:外側大腿回旋動脈
ST33.陰市(いんし)
取穴部位:大腿部の前外側、膝蓋骨外上角から髀関穴に向かい上3寸
禁灸穴
筋肉:外側広筋
運動神経:大腿神経
知覚神経:外側大腿皮神経、大腿神経前皮枝
血管:外側大腿回旋動脈
ST34.梁丘(りょうきゅう)
取穴部位:大腿部の前外側、膝蓋骨外上角から髀関穴に向かい上2寸
要穴:郄穴
筋肉:外側広筋
運動神経:大腿神経
知覚神経:外側大腿皮神経、大腿神経前皮枝
血管:外側大腿回旋動脈、外側上膝動脈
ST35.犢鼻(とくび)
取穴部位:膝蓋骨下縁と脛骨上端との中間、膝蓋靭帯中
筋肉:膝蓋靭帯
知覚神経:伏在神経膝蓋下枝
血管:膝関節動脈網
ST36.足三里(あしさんり)
取穴部位:膝を立て、外膝眼穴の下3寸、脛骨粗面と腓骨頭下際の間
要穴:合土穴、四総穴、足の陽明胃経の下合穴
筋肉:前脛骨筋
運動神経:深腓骨神経
知覚神経:外側腓腹皮神経
血管:前脛骨動脈
ST37.上巨虚(じょうこきょ)
取穴部位:膝を立て、足三里穴から解谿穴に向かい下3寸、外膝眼穴の下6寸
要穴:手の陽明大腸経の下合穴
筋肉:前脛骨筋
運動神経:深腓骨神経
知覚神経:外側腓腹皮神経
血管:前脛骨動脈
ST38.条口(じょうこう)
取穴部位:足三里穴から解谿穴に向かい下5寸、外膝眼穴の下8寸、上巨虚穴の下2寸
禁灸穴
筋肉:前脛骨筋
運動神経:深腓骨神経
知覚神経:外側腓腹皮神経
血管:前脛骨動脈
ST39.下巨虚(げこきょ)
取穴部位:足三里穴から解谿穴に向かい下6寸、外膝眼穴の下9寸、条口穴の下1寸
要穴:手の太陽小腸経の下合穴
筋肉:前脛骨筋
運動神経:深腓骨神経
知覚神経:外側腓腹皮神経
血管:前脛骨動脈
ST40.豊隆(ほうりゅう)
取穴部位:外果の上8寸、条口穴の外方に一筋へだてた陥凹部
要穴:絡穴
筋肉:前脛骨筋、長趾伸筋
運動神経:深腓骨神経
知覚神経:外側腓腹皮神経
血管:前脛骨動脈
ST41.解渓(かいけい)
取穴部位:足関節前面中央、前脛骨筋腱の外側陥凹部
要穴:経火穴
筋肉:前脛骨筋腱、長母趾伸筋腱、長趾伸筋腱
運動神経:深腓骨神経
知覚神経:浅腓骨神経
血管:前脛骨動脈
ST42.衝陽(しょうよう)
取穴部位:足背にあり、第2・第3中足骨底間の陥凹部
要穴:原穴
筋肉:長趾伸筋、短母趾伸筋
運動神経:深腓骨神経
知覚神経:浅腓骨神経
血管:足背動脈
ST43.陥谷(かんこく)
取穴部位:足背にあり、第2中足指節関節の後、外側陥凹部
要穴:兪木穴
筋肉:短母趾伸筋、第二背側骨間筋
運動神経:深腓骨神経、外側足底神経
知覚神経:浅腓骨神経
血管:第二背側中足動脈の枝
ST44.内庭(ないてい)
取穴部位:足背にあり、第2中足指節関節の前、外側陥凹部
要穴:滎水穴
筋肉:第二背側骨間筋
運動神経:外側足底神経
知覚神経:浅腓骨神経
血管:第二背側中足動脈の枝
ST45.厲兌(れいだ)
取穴部位:足の第2指外側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分
要穴:井金穴
知覚神経:浅腓骨神経
血管:第二背側中足動脈の枝
諫早市で健康保険が使える訪問マッサージ、美容鍼をお探しの方は鍼灸マッサージ院心和までお問い合わせください。
経絡図とツボ! 手の陽明大腸経
2021/06/25
復習編!
手の陽明大腸経は喉の腫れ痛み、腕の外側・人差し指の痛み、歯痛、鼻血などに期待出来ます。
LI1.商陽(しょうよう)
取穴部位:示指橈側爪甲根部、爪甲の角を去ること1分
要穴:井金穴
知覚神経:正中神経浅枝
血管:第一背側中手動脈の枝
LI2.二間(じかん)
取穴部位:第2中手指節関節の下、橈側陥凹部
要穴:滎水穴
知覚神経:橈骨神経浅枝
血管:第一背側中手動脈の枝
LI3.三間(さんかん)
取穴部位:第2中手指節関節の上、橈側陥凹部
要穴:兪木穴
筋肉:第一背側骨間筋
運動神経:尺骨神経
知覚神経:橈骨神経浅枝
血管:第一背側中手動脈の枝
LI4.合谷(ごうこく)
取穴部位:第1・第2中手骨底間の陥凹部、第2中手骨より
要穴:原穴、四総穴
筋肉:第一背側骨間筋
運動神経:尺骨神経
知覚神経:橈骨神経浅枝
血管:第一背側中手動脈
LI5.陽谿(ようけい)
取穴部位:手関節背面橈側にあり、母指伸展してできる長・短母指伸筋腱の間の陥凹部
要穴:経火穴
筋肉:長母指伸筋腱、短母指伸筋腱
運動神経:橈骨神経
知覚神経:橈骨神経浅枝
血管:橈骨動脈
LI6.偏歴(へんれき)
取穴部位:前腕後橈側にあり、陽谿穴から曲池穴に向かい上3寸、長・短橈側手根伸筋の間
要穴:絡穴
筋肉:長母指外転筋、短母指伸筋
運動神経:橈骨神経
知覚神経:外側前腕皮神経
血管:橈骨動脈
LI7.温溜(おんる)
取穴部位:前腕後橈側にあり、陽谿穴から曲池穴に向かい上5寸、長・短橈側手根伸筋の間
要穴:郄穴
筋肉:長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋
運動神経:橈骨神経
知覚神経:外側前腕皮神経
血管:橈骨動脈
LI8.下廉(げれん)
取穴部位:前腕後橈側にあり、曲池穴の下4寸、陽谿穴から曲池穴に向かい上6寸、長・短橈側手根伸筋の間
筋肉:長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋
運動神経:橈骨神経
知覚神経:外側前腕皮神経
血管:橈骨動脈
LI9.上廉(じょうれん)
取穴部位:前腕後橈側にあり、曲池穴の下3寸、陽谿穴から曲池穴に向かい上7寸、長・短橈側手根伸筋の間
筋肉:長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋
運動神経:橈骨神経
知覚神経:外側前腕皮神経
血管:橈骨動脈
LI10.手三里(てさんり)
取穴部位:前腕後橈側にあり、曲池穴の下2寸、陽谿穴から曲池穴に向かい上8寸、長・短橈側手根伸筋の間
筋肉:長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋
運動神経:橈骨神経
知覚神経:外側前腕皮神経
血管:橈骨動脈
LI11.曲池(きょくち)
取穴部位:肘を屈曲してできる肘窩横紋の外方で、上腕骨外側上顆の前
要穴:合土穴
筋肉:長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋
運動神経:橈骨神経
知覚神経:外側前腕皮神経
血管:橈側反回動脈
LI12.肘髎(ちゅうりょう)
取穴部位:上腕骨外側上顆の上際で、上腕三頭筋外縁の陥凹部
筋肉:上腕三頭筋、腕橈骨筋
運動神経:橈骨神経
知覚神経:外側上腕皮神経
血管:橈側反回動脈、中側副動脈
LI13.手五里(てごり)
取穴部位:曲池穴から肩髃穴に向かい上3寸
禁鍼穴
筋肉:上腕三頭筋、上腕筋
運動神経:橈骨神経、筋皮神経
知覚神経:外側上腕皮神経
血管:上腕深動脈
LI14.臂臑(ひじゅ)
取穴部位:肩髃穴から曲池穴に向かい下3寸、三角筋の前縁
筋肉:三角筋、上腕二頭筋
運動神経:腋窩神経、筋皮神経
知覚神経:外側上腕皮神経
血管:上腕深動脈三角筋枝
LI15.肩髃(けんぐう)
取穴部位:肩関節の前方、肩峰と上腕骨頭の間
筋肉:三角筋
運動神経:腋窩神経
知覚神経:鎖骨上神経
血管:胸肩峰動脈三角筋枝
LI16.巨骨(ここつ)
取穴部位:鎖骨外端と肩甲棘の間の陥凹部
筋肉:僧帽筋、棘上筋
運動神経:副神経、頚神経叢筋枝、肩甲上神経
知覚神経:鎖骨上神経
血管:肩甲上動脈
LI17.天鼎(てんてい)
取穴部位:扶突穴の後下方1寸、胸鎖乳突筋後縁
筋肉:広頚筋、胸鎖乳突筋
運動神経:顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝
知覚神経:鎖骨上神経
血管:上行頚動脈、浅頚動脈
LI18.扶突(ふとつ)
取穴部位:喉頭隆起の外方3寸で下顎角の下方1寸
筋肉:広頚筋、胸鎖乳突筋
運動神経:顔面神経、副神経、頚神経叢筋枝
知覚神経:頚横神経
血管:上行頚動脈
LI19.禾髎(かりょう)
取穴部位:水溝穴の外5分
禁灸穴
筋肉:口輪筋
運動神経:顔面神経
知覚神経:上顎神経
血管:上唇動脈
LI20.迎香(げいこう)
取穴部位:鼻孔の外5分、鼻唇溝中
禁灸穴
筋肉:上唇鼻翼挙筋、上唇挙筋、小頬骨筋
運動神経:顔面神経
知覚神経:上顎神経
血管:眼角動脈
諫早市で健康保険が使える訪問マッサージ、美容鍼をお探しの方は鍼灸マッサージ院心和までお問い合わせください。